2021年度 総会・月例会 案内
2021年4月の記事一覧
第63回(2021年度)総会・研究大会 ご案内
東京理科大学数学教育研究会 第63回 総会・研究大会開催ご案内
世界中がパンデミックで、慌ただしい時期ですが、理数研の会員の皆さまには、益々ご健勝のことと存じます。今年は、高校数学の新しい教科書も登場します。そのような状況の中で学校における「算数・数学的活動」「理数探究」や「プログラミング的思考」等、様々取り組みが行われています。理数研では、これからも、教育現場の数学科の先生方の立場で数学教育を考え、ともに教育・研究活動に貢献していきたいと思います。宜しくお願い申し上げます。2021年4月 吉日 東京理科大学数学教育研究会 会長 伊藤 稔
日 時 2021年4月18日(日) 9:30~12:30
会 場 Zoomを用いたオンライン形式での開催
ミーティングID メーリングリストで配信
(ML登録されていない方、非会員の方は risuken◎smetus.sakura.ne.jp までご連絡ください。)
第1部 第63回総会 9:40~9:50
(1) 開会の挨拶
(2) 会長挨拶
(3) 議 事(4) 閉会の挨拶
第2部 記念講演 10 :00~11:00
「変分問題・変分原理について」
東京理科大学理工学部 数学科 教授 立川 篤 先生
第3部 研究大会 11:10~12:10
司会:東京理科大学 馬場 蔵人
招待講演「夜間定時制課程数学科におけるアクティブ・ラーニング教材の検討」
埼玉県立狭山緑陽高等学校 教諭 博士(学術) 原 健太郎
アクセスカウンター
3
1
3
0
5
9