東京理科大学数学教育研究会会誌「数学教育」
◎ 投稿規定
1. 【投稿資格】
投稿論文の著者(連名の場合は筆頭著者,以下,投稿者と呼びます)は,東京理科大学数学教育研究会の個人会員とします.ただし,投稿時に非会員でも,投稿と並行して本研究会への入会手続きを行えば,投稿できるものとします.
2. 【投稿論文】
投稿論文は,数学教育についての研究をまとめたものであって,日本語で書かれた独創性のある未発表のものに限ります.
3. 【論文の長さ】
投稿論文の長さは,図表や資料等を含めて本誌の頁数で10頁以内とします.
4. 【論文の作成】
論文の作成については,別に定めた「原稿執筆要領」によります.
5. 【論文の投稿】
論文の投稿に際しては,次のものを同封して,下記の本会事務局に送付してください.
① 論文4部(投稿論文は返却されないので,控えを残しておいてください.)
② 投稿手続票1部(別に定めた「投稿手続票」に必要事項を記入ください.)
③ 受付通知用の葉書1枚(葉書表面に投稿者の住所・氏名を記入しておいてください.)
6. 【査読・採否・連絡】
投稿論文については,別に定めた「査読要領」に基づき,複数の査読者による査読を行い,論文審査委員会において採否の決定を行い,その結果を投稿者に連絡します.
7. 【異護の申し立て】
投稿者は,投稿論文の審査結果について異議がある場合,下記の本会事務局に対して文書で申し出ることができます.その取り扱いは論文審査委員会で決定します.
8. 【二重投稿の禁止】
投稿論文を他学会等へ投稿することは,不採用または投稿をやめたときを除いてはできません.
9. 【著作権の帰属】
掲載された論文の著作権は,別に定めた「著作権規定」に基づき,本研究会に属するものとします.
10.【投稿の問い合わせ】
投稿についての問い合わせは,下記の本会事務局にお願いします.
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1−3
東京理科大学理学部数学教室
東京理科大学数学教育研究会事務局
E-mail:hensyu@smetus.sakura.ne.jp
付則:この投稿規定は平成20年10月1日より施行します.
原稿執筆要領(PDF) 著作権規定(PDF) 投稿手続票(エクセル)