庶務部より

庶務部より

メーリングリスト不着について

本研究会のメーリングリストからのメールについて、
gmailを受信アドレスに設定されている方へは
届いていない可能性があることが確認されました。

原因と対応策を検討中です。
ご迷惑をお掛けいたします。

なお、対応策について何かご存じの方がいらっしゃいましたら、

risuken◎smetus.sakura.ne.jp 

まで情報をお寄せいただきますと助かります。

平成31年度 会誌送付について

理数研会誌につきまして、例年、総会時にお渡ししており、
総会にご出席できなかった会員の方へは送付させていただいておりました。

今年度は未だ送付できておらず、本当に申し訳ありません。
現在、近日中にお届けできますよう準備中でございます。
もう少々お待ちくださいますようよろしくお願いいたします。

メールアドレス変更のお知らせ

メールアドレス変更のお知らせ

迷惑メール対策のため、理数研庶務部(皆様からの連絡用)のメールアドレスを変更しました。
risukensmetus◎(あっとまーく)sakura.ne.jp
となりました。よろしくお願いいたします。

庶務部活動報告・計画(H29-H30)

平成29年度庶務部活動報告

東京理科大学数学教育研究会 庶務部

1.庶務部会

1回 平成29年12月26日(火)

2回 平成30年 1月27日(土)

2.ホームページによる情報発信

理数研HPで月例会などの情報発信を行った.

3.理数研・地方懇親会

全国の会員との懇親を深めるために,日数教和歌山大会にあわせて8月7日台風上陸の中「和歌山のゆうべ」を開催した.会員約30名参加のもと,3時間の楽しい時を過ごすことができた.

4.その他

1年後の理数研60周年に向けて検討を行った.

会費の見直し検討を継続して行った.

以上

 

平成30年度庶務部活動計画

1.会員加入・会費納入率増加の活動

引き続きHPに会費振込先を掲載し,地方会員の皆様にも振込先を確認しやすいようにする.

2.理数研・地方懇親会

日数教東京大会にあわせて8月4日(土)神楽坂で「理数研のゆうべ」(立食形式の懇親会)を開催.関東地区及び全国の会員の参加を促す.

3.ホームページ(http://smetus.sakura.ne.jp/

今後も更新を行い,月例会の案内や資料などをさらに充実させる.また,日頃の活動の情報発信にも努める.

4.その他

次年度以降の部長候補の育成及び引継ぎを行う.

会費の見直し検討を継続して行う.

以上

 

平成30年度合同幹事会予定

1.平成30年12月 8日(土) 17001900 東京理科大学神楽坂校舎

2.平成31年 1月26日(土) 17001900 東京理科大学神楽坂校舎

3.平成31年 2月下旬に,東京理科大学神楽坂校舎にて予定しております.

4.平成31年 3月下旬に,東京理科大学神楽坂校舎にて予定しております.

幹事会出席者:

会長・副会長・事務局ならびに庶務・研究・編集各部の部長・副部長.

なお,各部部長等の判断で一般会員の方に幹事会出席を依頼することがあります.

会費納入者の照会について

庶務部よりお願い申し上げます。

4月の総会時に以下のような会費等の納入がありましたが、
月例会情報等をお送りしたいのですが連絡先が分かりません。
お心当たりの方がいらっしゃいましたら
risuken@smetus.sakura.ne.jp
※連絡先メールアドレスを修正しました。(5/20 17:45)

までご連絡ください。

・総会当日、新規入会いただいた方で、住所等のご記入の無い方
 (M.Oさん 女性)

・郵便振替にて4月18日に6000円をお納めいただいた方
 電信扱いのため、連絡先情報が受け取れませんでした。
 (S.Tさん 男性)

よろしくお願いいたします。

平成28年度活動報告・平成29年度活動計画

平成28年度庶務部活動報告

東京理科大学数学教育研究会 庶務部

1.庶務部会

1回 平成28年12月26日(月)

2回 平成29年 1月21日(土)

2.ホームページのリニューアル

理数研HPで月例会などの情報発信を行った.

3.理数研・地方懇親会

全国の会員との懇親を深めるために,日数教岐阜大会にあわせて8月3日「岐阜のゆうべ」を開催した.会員約50名参加のもと,3時間の楽しい時を過ごすことができた.

4.その他

理科大の会場費請求に伴い会費の値上げを前提に会費の見直しを行った.

理窓会の関連団体加入を前提に準備し,関連団体になった.

以上

 

平成29年度庶務部活動計画

1.会員加入・会費納入率増加の活動

引き続きHPに会費振込先を掲載し,地方会員の皆様にも振込先を確認しやすいようにする.

2.理数研・地方懇親会

日数教和歌山大会にあわせて8月7日(月)和歌山市内で開催予定,関西・東海地区の会員の参加を促す.

3.ホームページ(http://smetus.sakura.ne.jp/

今後も更新を行い,月例会の案内や資料などをさらに充実させる.また,日頃の活動の情報発信にも努める.

4.その他

1年後の理数研60周年記念行事の検討を進める.

会費の見直し検討を継続して行う.

以上

 

平成29年度合同幹事会予定

1.平成29年 7月 8日(土) 17001900 東京理科大学神楽坂校舎

2.平成29年12月 9日(土) 17001900 東京理科大学神楽坂校舎

3.平成30年 1月27日(土) 17001900 東京理科大学神楽坂校舎

4.平成30年 2月下旬に,東京理科大学神楽坂校舎にて予定しております.

5.平成30年 3月下旬に,東京理科大学神楽坂校舎にて予定しております.

幹事会出席者:

会長・副会長・事務局ならびに庶務・研究・編集各部の部長・副部長.

なお,各部部長等の判断で一般会員の方に幹事会出席を依頼することがあります.

平成27年度庶務部活動報告

平成27年度庶務部活動報告

東京理科大学数学教育研究会 庶務部

1.庶務部会

1回 平成27年12月12日(土)

2回 平成27年12月25日(金)

3回 平成28年 1月23日(土)

2.ホームページのリニューアル

理数研HPで月例会などの情報発信を行った.

幹事会メールアドレスを一部変更した.

ゆうちょ銀行のWEBサービスを活用して会費納入の確認を迅速に行えるようにした.

3.理数研・地方懇親会

全国の会員との懇親を深めるために,日数教北海道大会にあわせて8月6日「札幌のゆうべ」を開催した.会員約50名参加のもと,3時間の楽しい時を過ごすことができた.

以上

 

平成28年度庶務部活動計画

1.会員加入・会費納入率増加の活動

引き続きHPに会費振込先を掲載し,地方会員の皆様にも振込先を確認しやすいようにする.

2.理数研・地方懇親会

日数教岐阜大会にあわせて8月3日(水)岐阜市内で開催予定,東海地区の会員の参加を促す.

3.ホームページ(http://smetus.sakura.ne.jp/

今後も更新を行い,月例会の案内や資料などをさらに充実させる.また,日頃の活動の情報発信にも努める.

4.その他

2年後の理数研60周年記念行事の検討を始める.

会費値上げの検討を始める.

以上

 

平成28年度合同幹事会予定

1.平成28年 7月 9日(土) 17001900 東京理科大学神楽坂校舎

2.平成28年12月10日(土) 17001900 東京理科大学神楽坂校舎

3.平成29年 1月21日(土) 17001900 東京理科大学神楽坂校舎

4.平成29年 2月下旬に,東京理科大学神楽坂校舎にて予定しております.

5.平成29年 3月下旬に,東京理科大学神楽坂校舎にて予定しております.

幹事会出席者:

会長・副会長・事務局ならびに庶務・研究・編集各部の部長・副部長.

なお,各部部長等の判断で一般会員の方に幹事会出席を依頼することがあります.

平成26年度庶務部活動報告


平成26年度庶務部活動報告
東京理科大学数学教育研究会 庶務部

1.庶務部会
 第 1 回 平成27年1月17日(土)
2.ホームページのリニューアル
 理数研 HPで月例会などの情報発信を行った。
3.理数研・地方懇親会
 全国の会員との懇親を深めるために,日数教鳥取大会にあわせて7月31日「米子のゆうべ」を開催した。会員約50名参加のもと,3 時間の楽しい時を過ごすことができた。
以上

平成27年度庶務部活動計画

1.会員加入・会費納入率増加の活動
 引き続きHP に会費振込先を掲載し,地方会員の皆様にも振込先を確認しやすいようにする。
2.理数研・地方懇親会
 日数教北海道大会にあわせて8月6日(木)札幌市内で開催予定,北海道をはじめ東北地区の会員の参加を促す。
3.ホームページ(http://smetus.sakura.ne.jp/
 今後も更新を行い,月例会の案内や資料などをさらに充実させる。また,日頃の活動の情報発信にも努める。
以上

平成27年度合同幹事会予定

1.平成 27 年 7月11日(土) 17:00~19:00 東京理科大学神楽坂校舎
2.平成 27 年12月12日(土) 17:00~19:00 東京理科大学神楽坂校舎
3.平成 28 年 1月23日(土) 17:00~19:00 東京理科大学神楽坂校舎
4.平成 28 年2月下旬に,東京理科大学神楽坂校舎にて予定しております。
5.平成 28 年3月下旬に,東京理科大学神楽坂校舎にて予定しております。

幹事会出席者:
会長・副会長・事務局ならびに庶務・研究・編集各部の部長・副部長.
なお,各部部長等の判断で一般会員の方に幹事会出席を依頼することがあります。