平成24年度 総会・月例会
2012年7月の記事一覧
平成24年度 8月・9月月例会
東京理科大学数学教育研究会会員 各位
残暑の真っただ中ですが,健やかに毎日をお過ごしのことと推察いたします。
さて,下記の通り8月例会は,T^3 との共催により,第16回 T^3 JAPAN 年会を実施する運びとなりましたので,ご案内いたします。
なお「9月例会」は,この例会をもって代えさせていただきますので,9月中は実施しません。
記
日時: 平成 24年 8月 25日(土),26日(日) 午前・午後
場所: 東京理科大学 神楽坂キャンパス
参加費: 無料(「発表原稿の冊子」が必要な方は2,000円でご購入ください)
内容:
【T^3 とは?】
T^3とは,Teachers Teaching with Technology の3つのTの頭文字をとって
つくられたテクノロジーによる数学関連の教育を推進することの名称です。
T^3 JAPAN 年会では,Technology を活用した数学教育の研究発表の他,
Technology を利用した Work Shop(実際に機器に触って触れて)も行われます。
この機会に会員各位におかれましては,日頃の研究成果の発表をお願いいたします。
夏季休業中の最後の研修会として Technology を活用した Work Shop に積極的にご参加下さい。
【申し込みについて】
参加の申し込みはT^3 JAPAN のホームページ(申し込みは開始しております)で行っています。
準備の都合がありますので,そちらから,お申し込み下さい。
http://www.t3japan.gr.jp/2012.html
アクセスカウンター
3
1
3
2
1
0