平成24年度 総会・月例会

2012年3月の記事一覧

平成24年度 総会

東京理科大学数学教育研究会会員 各位


改訂学習指導要領の実施に伴い,「数学的活動」を重要視する新しい数学教育が求められています。

理数研教科書「予測のための中等数学」は,今年第4巻を発行します。
この教科書には「数学的活動」を十分に取り入れ,実際の授業の中で活用できる内容が含まれており,
新しい数学教育に対応できるものと考えています。
今後は,理数研の会員の皆様とともに実践研究に努め,その成果を内外に発表したいと思います。

今年度の総会もいよいよ今週末となりました。
会員の皆様方には,既に下記の内容でご案内を郵送させていただいたかと存じますが,
近くなって参りましたので,改めましてご連絡申し上げます。

万障お繰り合わせの上,ご出席いただきますようお願いいたします。



                  記

日時:平成 24年 4月 22日 (日)    10時 ~ 16時

場所:東京理科大学 2号館
    JR,東京メトロ,都営地下鉄飯田橋駅下車徒歩約 5分

内容:

第1部 第54回総会(10:00~10:45)
(1) 開会の挨拶
(2) 会長挨拶
(3) 議事
(4) 閉会の挨拶


第2部 記念講演(11:00~12:00)
「数学とともに」
新妻  弘(東京理科大学 理学部 教授)


第3部 記念研究大会(13:00~16:00) 司会:岡田 憲治(芝中学校高等学校)

(1) 「理数研教科書『予測のための中等数学 4 』について」(13:00~14:00)
 総論  長野  東(教科書作成委員会委員長)
 第3巻A班:槇  誠司(山形県立東根工業高等学校),荻野 大吾(東京都立戸山高等学校)
 第4巻B班:磯脇 一男(元東京都立高等学校長)

(2) 平川淳康記念教育研究奨励事業
   「現職教員が授業改善を続けるために直面する課題の克服に向けて
    ― 教員を取り巻く認知・認識論と研究方法論に焦点を当てて ―」(14:10~15:00)
   中村  明(東京都立本所工業高等学校),岩田 拓実(東大和市立第五中学校)

(3) 「電子黒板を活用した授業」(第4回《数学・授業の達人》大賞 優秀賞受賞)(15:10~16:00)
   鈴木 智秀(東京都立小金井北高等学校)