平成26年度 総会・月例会

2014年3月の記事一覧

平成26年度 総会案内

東京理科大学数学教育研究会 第56回 総会・研究大会開催ご案内

平成30年の第100回全国算数・数学教育研究(東京)大会まで残すところあと4年となりました。平成26年度は大会の主題・内容・時期・場所・組織などの基礎作りの時期と考えています。理数研におきましても,未来に向けた日本の数学教育の新しい指針を提示したいと思います。そのために理数研に研究委員会を立ち上げて,研究活動をより充実させていきたいと思います。会員の皆様には大会の準備活動とともに,研究活動にもご協力をお願いします。

平成26吉日                                                 東京理科大学数学教育研究会 会長              池田 文男

 

<!--[if !vml]--><!--[endif]-->

   平成26年4月20日(日)10:00~16:30

会 場  東京理科大学 号館 211教室

JR,東京メトロ有楽町線・他,飯田橋駅下車徒歩約5

 

第1部   56回総会                                     10:0010:45

              (1) 開会の挨拶

(2) 会長挨拶

              (3) 議 事

              (4) 閉会の挨拶

 

第2部   記念講演 「物理教育と数学」    11:0012:00

        東京理科大学理学部物理学科 教授        橋本 巌 先生

 

第3部   記念研究大会                                                 13:3016:30

司会       岩田 拓実(八王子市立由井中学校)

(1)100周年に向けた理数研研究活動」                              13:3014:00

東京理科大学教授          池田 文男

(2)「理数研数学史教育委員会の取り組み」                           14:0014:30

芝浦工業大学准教授        牧下 英世

(3)「統計教育における新たな枠組み構築と接続」                     14:4015:30

実践女子学園社会情報教育イノベーション研究所            光永 文彦

(4)「数学指導における「批判的思考」の具体化―可謬的に捉える態度に焦点をあてた教材開発―」

                                                                  15:4016:30

北海道教育大学旭川校 教授久保 良宏

 
 
   総会・研究大会開催ご案内 (PDF)