平成25年度 総会・月例会
平成25年度 7月月例会
東京理科大学数学教育研究会会員 各位
梅雨とは名ばかりの暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
さて,7月月例会は日数教大会のプレ発表と位置づけ,下記の通り行います。
お忙しいこととは思いますが,お誘いあわせの上是非ご参加ください。
記
日時: 平成 25年 7月 13日 (土) 15時 ~ 17時
場所: 東京理科大学 神楽坂キャンパス 2号館 2階 221教室
内容: 日本数学教育学会全国研究大会(山梨)プレ発表会
1. 15:00 ~ 15:30
「ヘロンの公式の導出と立体図形・座標平面への応用」
須田 学(筑波大学附属駒場中・高等学校)
2. 15:30 ~ 16:00
「空間図形の見方や考え方を育てる教材の開発と実践」
~ 回転リングの設計(平面図と立体の関係)・中学1年生における実践 ~
小野田 啓子(東京学芸大学附属竹早中学校)
3. 16:00 ~ 16:30
「問題解決能力を培う数学教育に関する現状と課題」
~ 微小粒子物質「PM2.5」を教材とする問題解決能力向上の可能性 ~
槙 誠司(山形県立庄内総合高等学校)
4. 16:30 ~ 17:00
「中等学校数学教育における新しい教材の提案」
東京理科大学数学教育研究会
アクセスカウンター
3
1
2
7
6
8